passyoo(パッショ)の日記

不安、うつ、抗うつ剤を克服した経験をつづったサイトです

不安に耐える力は、単なる”技術”である(抗うつ剤なしに不安を解消する方法4)

 

不安という感情は苦しいので、どう押さえ込もうかとついやっきになってしまう。

押さえようとしても簡単にはいかないので、消耗もする。

 

 

 

けれども、不安という感情はわるいものではない。

 

 

不安も恐怖も、前進できる方向にギアチェンジできれば、

とてつもない爆発力をもって、

物事を成し遂げることが可能になる。

 うまく使えば、偉業を果たすエンジンにもなりうる。

 

不安は大きな推進力になるのだ。

 

 

だから、不安が生じてどうにもならないときには、

「これはわるい感情ではない」

と改めて自分に言い聞かせてみる。

 

さらに、ああなったら、とかこうなったら、というマイナス思考の渦にいるとき、

「ではこの不安をどうやって生かせばいいか?」

もしくは、

「この不安に対して、どうやって対応したらいいか?」

と脳に問いかける。

 

 

以前にも書いたが、脳は命題を与えると即座にその方向に向かおうとする。

問題を解決しようと働いてくれるのだ。

 

だから、

「この不安をどう和らげたらいいか」

「この不安を、よりよい生活を送るためにどう利用すればいいいか」

と自分の脳に問いかけるのである。

 

 

 

すると、脳はあまたある日々の情報の中で、

それに対応できるような情報を取捨択一し始める。

行動も少しずつ調整されていく。

 

 

無意識下であったり、意識下であったり状態はさまざまだが、

とにかく脳は必ず問題を解決しようとする。

 これは生命の本質なのだ。

生命は進化という偉業を成し遂げてきた。

多様に分化もしてきた。

生き残るためにどうすればいいか、という命題のもとに。

 

 

それには時間が必要なこともある。

自分の行動力がカギになることもある。

それでも結果はかえってよい方向へ変わっていく。

 

 

先がどうなるのか、失敗しないか不安な気持ちはものすごくわかる。

いたいほど、理解できる。

 

最悪のパターンにならないか、傷つかないか…

私も往々にしてそれが怖くなり、右往左往することも多々ある。

 

 

しかしひどい不安を乗り越えたあの日々があったからこそ、

あれ以上の苦痛はなかなかもう来ないとわかっている。

 

地獄の底で苦しんだことが、結果として強さに繋がっている。

あれを乗り越えたから、まあ、これも乗り越えられるだろう、と

どこかでこんな自分でも信頼することができる。

 

不安は強さを培い、

具体的な行動を起こさせ、

その人を逞しくさせるのだ。

 

いい方向に使えば、爆発的なパワーになるよいエネルギーだ。

 

苦痛が大きいから、それをどうにか和らげたいだけであって、

決して無駄なエネルギーではない。

 

不安をどうやって使うか、

これを頭の片隅にインプットしておくと、

また展望も不思議に変わっていく。

 

 

 

それに、一生懸命なあなたのことだ。

 必ず、やりとげることができるだろう。

 

そして、そういう姿は周囲にも、

ちゃんとどこかで伝わるものである。

 

自分に誇りを持つこと。

 

そんなにわるいことは起こらないから大丈夫だ!